立春。
最近あった面白い話。
年末帰省の最中、WAKKYおとんが妹に送ったメール。
少しお帰りが遅くなります。のメールの答えが…。
「だめだめよ~だめだめ。」妹爆笑。テレビを観ていたら、WAKKYおかんが「軍兵、紅白に出れるんだね!」
一同爆笑。略し過ぎです!!軍師官兵衛ね…。最後、極めつけ。
「アンは美味しいぞ~!」
???何の話か??全く…。「あんこ??」…。
「知らないのか?カレーと食べるやつだ!なあ母さん!!」
「ナン」でした(@_@;)爆笑止まらず…。妹とWAKKYを呼び間違えるのは日常でして。実家あるあるでした(笑)え??うちだけ?
前置きが毎度長いですがすみません…。
「立春」です。
昨日の節分はいかがでしたか???
恵方巻き…。方角があいまいでしたが完食(笑)
美味しかったです♪立春に関してこんな記事をみつけました!
新しい一年を迎える立春にはその一年がいい年であるようにと願いを込めて、「立春大吉」と言う言葉を掲げるのです。
立春大吉は禅宗のお寺から来ている慣習なのだそうですが、この文字を縦に書くとある事に気付かれると思います。真ん中に線を入れてみると、この四文字は左右対称だという事がわかります。表から見ても裏から見ても「立春大吉」と読めるのです。(http://sk-imedia.com/rissyun-4818.html)また、立春を過ぎたころから寒さのピークがおさまって、春に近づいていくので寒くて当然だそうです(笑)
お天気的には「三寒四温」のサイクルから短くなっているらしく「1.5寒2温」だそうです面白いですね!
春の足音は聞こえて来ているそうです♪
しかし・・・。最後に冬の見せつける感じの雪ですかね…。
ものすごく警戒が必要な感じで報道されておりますので、皆様ご注意ください!!
何故か?休みの日が雪が多いWAKKY…。何か持ってるのでしょうか???
持って無いと思いますが…。本日の暇ネコ。
むむむ? 僕の眠りを妨げる奴はだれだ~。退治にゃん!
ななな? ん~。お世辞にも可愛いとはいえません!!
大き!! ちょっと半目ですね・・・。こわひです・・・。
日向ぼっこが多くなるとやはり春が近いかな??明日の朝はお気お付けになって下さいね!!
WAKKY