1. top
  2. blog
  3. 2/8 針供養 | PELEMELE
  • 2/8 針供養

    2015.02.08カテゴリー: blogOISII !DRESS STORYKISETUSOLILOGUY

    10時に雷門集合♪

    1年に一度の大イベントです(笑)
    2月8日 針供養。

    しかし…日曜日も重なり、大混雑(@_@;)
    観光ですよ~!!
    色々な言葉が飛び交っていました!!
    スマートフォンに棒が沢山付いたました(笑)
    iパットの小さいのにも付きますか??欲しくないました(笑)
    観光地では制限されているとの報道も聞いたことがありますので、皆様、御確認してくださいね!

    観光の皆さんに紛れて…。何故か最初からテンションあがる私たち…。
    毎年ですが、冷静に考えると笑えます(笑)

    こちらが雷門でございます♪
    こちらが雷門でございます♪

    必ず誰かのカメラに写りこんでいる気はします。それくらい、カメラ率が高いです!!

    仲見世です♪
    仲見世です♪

    10時の時点で…。観光地です!!
    まだ、10時なのに…。

    揚げまんじゅうでございます♪
    揚げまんじゅうでございます♪

    誘惑ロード。仲見世。
    いきなりお腹すいたコール♪もうですか???
    とりあえず、腹ごしらえ(笑)
    ん~。美味しい♪

    五重塔でございます♪
    五重塔でございます♪

     

    最近まで工事をしていたような・・・。いつの話かな???
    今年も参りましたので♪

    本堂でございます♪
    本堂でございます♪

    手を清め、煙を頂きました!
    観光客のみなさんも清め方をガイドさんの指示のもと、こなされていました!
    !!あ!!そんなに飲んじゃ…。飲んじゃった??ごくごく…(^_^;)

    淡島堂でございます♪
    淡島堂でございます♪

    ここで、針供養について少し。

    折れ曲がったり錆びたりして使えなくなった縫い針を供養して神社に納める行事です。
    豆腐やこんにゃく、餅などの柔らかい物に刺して
    「縫い針として一所懸命働いてくれてありがとう」と感謝して供養をします。

    ※柔らかいものに針を刺す理由
    これまで、生地などの硬いものを刺してきた針に対して最後は柔らかい所で休んで成仏して下さい。
    という気持ちからきているそうです。
    針は、豆腐やこんにゃく、もちなどに刺しますが、
    これらの食べ物はお供物としての意味も持っているそうです。

    また、針仕事が上手になるようにと祈願して一日休みをとる日でもあります。

    と、ありましたので、本日は針仕事…。したいますね(笑)
    針を扱うものとして、「1年間、ありがとうございました!今年もいい針仕事が出来ます様に!」

    大きなお豆腐でございます!
    大きなお豆腐でございます!

    ヤングマン!!KATOさんがお祈りをすると、待ってました某局カメラマンさんたちが一斉にシャッターを切る・・・。
    完全に狙われたKATOさん。負けじと??WAKKYも!!

    お祈り中でございます♪
    お祈り中でございます♪

    「無音・・・。」
    そんなもんだにゃ~。BY暇ネコ。
    「・・・。」

    毎年ご苦労様でございます!
    毎年ご苦労様でございます!

     

    毎年ですが、お天気が余り良くない気がします。
    寒い中、本当にご苦労様です。
    来年はお話しもしかり聞きたいと思います。
    今年は日曜日。こ忙しい??(笑)ので、帰りますよ♪

    そして、帰り道でも腹ごしらえ??
    「カラメル?カルメラ?」
    良く食べます(笑)。

    で、今年初めておみくじ大会を開催♪
    ちなみに年明け、KATOさんはここ、浅草寺でW凶を出しております!
    最強でございます。
    WAKKYも負けじと!えい!!
    「八十八」
    末広がりでいい感じ~♪
    大吉だわ~。引き出しをあけると…。
    「凶
    (@_@;)
    マジですか??マジです。
    ボス。私も~。
    「五」
    何が出るかな??
    「凶」
    一同、爆笑!!
    こちら。

    思わず、撮影でございます!!
    思わず、撮影でございます!!

    裏面もご覧ください。

    ~無いでしょう・・・。連発!!
    ~無いでしょう・・・。連発!!

    貴婦人の寝室・・・。
    和のおみくじで貴婦人・・・。貴婦人・・・。貴婦人て??日本人(笑)

     

    取りあえず、「最強!最凶!」軍団??ペールメール。
    取りあえず、2015年。怖い物無。で行きたいと思います!!

    針供養で、今年も頑張る!と誓ったのに、奈落の底に突き落とすかに様なおみくじ…。
    取りあえず、「なんか持ってる!」は確実と判明。

    こんな、私たちですが、今年も頑張ります!!
    と、誓うのでした。

    WAKKY

     

     

     


お問い合せ