concept
イマジネーションの世界から デザインが生まれ
ひと針ひと針の手仕事から 形ーかたちーが生まれる
ペールメールのドレスは、ショップ内のアトリエにて全て制作しています。
デザイナーがデザインを考え生地を選び、パタンナーが生地の特徴を踏まえながら
立体になるよう型紙を作成し、ソーイングは生地の特性を掴みながら縫っていく。
その全ての工程を全員が共有し、デザイン画をイメージの立体に仕上げるまで、
多くの時間を掛けて丁寧に制作しています。丁寧に作られたドレスには、例えば、デコルテのライン、
バストからウエストにかけてのカーブ、ウエストから裾へのラインなど、
そこには、大量生産には無い一針一針の手仕事によるラインの美しさがあります。
ペールメールでは、その日その時お客様一組のみお招きしています。
静かで落ち着いた空間のなか、じっくりとお話しをお聞きしながら丁寧に
コーディネートのご提案をさせていただきます。
他の方とご試着が重ならないようにするのは、お客様が気にされている箇所や
他の方に聞かれたくないお話しなどをスタッフと気軽に話し合えるような
環境を設けることが大切だと考えているからです。ペールメールでは、レンタルドレスをご提供しております。
ホワイトドレス・カラードレス、全てのドレスがオリジナルデザインとなっています。
ティアラ・ボンネ・ベール・ネックレスやイヤリングなどのお小物も
全てオリジナルデザインです。
レンタルドレス ¥330.000~
オーダードレスご希望の方は、ご相談くださいませ。
―ドレスご決定のその後―
お小物合わせ
ドレスご決定後、ヘアメイクアップアーティストによる
メイクリハーサルが挙式会場で行われます。
そのために、ドレスとコーディネートするアイテム
ベールやヘッドドレス・アクセサリーなど、実際にドレスを試着して
アイテムひとつひとつをコーディネートして決めていきます。提携店の場合は、ヘアメイクアップアーティストが当店まで来店し、
ドレスを試着した状態で、髪を簡単に結い上げながら
決定したお小物を合わせてバランスを見ていきます。
お客様とスタッフも一緒になって、美しいトータルバランスを作り上げていきます。提携店で無い場合でもヘアメイクアップアーティストが
来店出来るようなら仰ってください。
お時間ご用意いたします。
お直し
ペールメールでは、ドレスを制作してきた熟練のソーイングスタッフがお直しをいたします。
例えレンタルのドレスであっても、お下着のフィットアドバイス、
お客様が一番美しく見えるデコルテの開き具合、
バストやウエストの緩みやきつさのチェック、
リボンやコサージュの付け位置の確認、
バランスの良いヒールの高さの確認など、
当日美しく着られるように微妙なラインを細かくお直ししていきます。
お式日前のご納品
お客様のお式日に合わせ、ドレスやベール リボンやトレーンなどに
丁寧にアイロンをかけていきます。
お小物は、ひとつひとつ傷つかないようにラッピングを施します。
オリジナルハンガーとドレスカバーにお入れして挙式会場にお運びいたします。
STORY
一枚の布地から立体のドレスが出来上がり
お客様がドレスと出会い お式を迎えるまでの
長いドレスの物語を感じていただければ幸いでございます